忍法帳101

新イベント「渚の魔女と小さな騎士」が始まりました!

f:id:beginersleeper:20200701050019p:plain

6月の間悩まされていた、LOAD激重は、メイン25章のメンテナンスの後、バシッ!と改善されて、以前と変わらない環境に戻ることが出来ました。

これにて一件落着!!

 

 

さくっとイベントの復習。

「決戦クエスト/ジュノ」は、環境改善前だったため、正直ログインするのも若干苦痛だったことも含め、なんとかLRにする素材まで集めて終了。

MAPイベントの方は、レアモンスターでまくり祭で、上級100周でさらっと終えることが出来ました。

 

 

っして、今回のボス↓

f:id:beginersleeper:20200701050813p:plain

タツヤ先輩のデザイン、クセになるんだよなあ。

そして、今回のレイドボス戦も、クセが強いと思います。

RAGE以降呪いをばらまくせいか、後半の救援に入ると、一瞬で落とされることもあったりして、今までにない感じ。

それゆえ、後半参加がおいしくないと感じた層が入ってこないのか、今回は3〜4人で回すレイドが多い印象。

で、初期参加組も、呪いのせいで安定しないのか、最後の一太刀を浴びせきれず、数万HPが残った食べ残しの救援が、ズラリと並んでいたのは、気のせいではないはず。

 

疾駆装備で固めた部隊で、参加した直後の瞬間火力で、食べ残し部隊作ったら面白いかなもと思いましたが、そもそも疾駆そんな持ってなかったわ。つれぇわ。

 

 

今回のガチャ↓

f:id:beginersleeper:20200701051459p:plain

約1年ぶりの不知火ママが、すっごい水着来てやって来た!ヤァ!ヤァ!ヤァ!!

 

f:id:beginersleeper:20200701052308p:plain

性能的には、普通に強い期間限定って感じですかね。

 実質DEF&SPDデバフってことかな。

最近は決戦クエストで、相手のSPD下げておくと、こちらも下げられてもトントンになるなんてこともあるから、SPDデバフも馬鹿に出来ないと思ふ。

 

今回どんくらい回すか考えたんですけど、それには今後の予想が必要。

アスカがいつ来るかを常に考えておかないといけないんですが、もし8月に浴衣あたりの期間限定が来たとしても、決アリで浴衣お披露目済みのアスカは来ないと予想。

次の五車では、たぶん科学の枠があって、そすると科学筆頭のアスカか、桐生姉あたりが候補になり得る。

まだ先のようで、9月なんてあっという間ですし、石は在庫増やしておきたい所存。

 

そんなこんなで、いつものように、3種中2種ゲット目指しますが、最大3回、いや2回で止めておこうかな。それで、節約した感でるかな。

 

 

1回目

とにかく試行出来る回数に限りあるんだ!最初から頼むゼ!

f:id:beginersleeper:20200701051953p:plain

11枠めも黄色かあ、こりゃあシュバリエだけかにゃあ。

f:id:beginersleeper:20200701052139p:plain

よしよしよし!セシリアも来てくれたっ!

 うーん、これもっかいまでは回す予定だったけども、2種来たし、今回は、ここで撤収します。

 

 

では、またー。