忍法帳288 ~コミケ行って来たゼ!2024年末verの巻~

c105行ってきました。

初日の昨日ですね。

今回は、超久々に、葵先生書き下ろしのアスカの抱き枕カバーが出たのとと、グッズセットのタペストリーもアスカだったので、ホクホクでした。

対魔忍RPG的にも、限定HR出雲きぬが手に入るのが嬉しい。

 

 

11時15分くらいに、国際展示場前駅に到着。

事前にリストバンドは買っておいたので。そのまま待機列に。今回、タイミングが良かったのか、すんなり入場出来たので、11時半過ぎには会場に入っていました。

そのまま、対魔忍ブースに直行。

 

今年のブースは、こんな感じでした。浮世絵風。

扇子に書かれた「感度いい塩梅」がいい味出してた。

昨年は、健全な対魔忍として、アクション対魔忍と2正面作戦でやってましたが、今年はいつもの不健全だけでした。

で、すごい盛況で、自分が到着した時点で、外待機列にたぶん100人くらいは並んでました。さいわい風は吹いてなかったので、そこまで寒くはない外に並ぶこと45分ほどで中に移動。その時に、列はさらに伸びていて、150~200人くらいは並んでたはず。

そして、無事お目当てのふたつをゲットして、他のブースを回ったりして帰宅でした。

 

 

 

きぬさん

SP回復持ちなので、有用。

回想シーンは、ライブラリこと文庫との子作りシーンでした。

 

 

今日はこんな感じで、明日新春ガチャ引いて、その結果次第で超五車まわすかもというところです。

では、また!